Lesson 2-1 資格の選び方

このレッスンでは、いよいよ具体的なformieでの資格取得の流れやポイントについて学んでいきます。
formieにはたくさんの資格が揃っていますが、どのように取得する資格を選べばいいのでしょうか?

資格の選び方について、詳しく解説していきます。

Point 1:興味のある分野をピックアップする

好きこそものの上手なれ、ということわざがあるように、資格取得においても興味のある分野を学ぶことはとても大切です。「もっと知りたい」という知識欲は大きな原動力になります。

そのため、まずは資格一覧などで全体の資格を見てみて、「ちょっと気になるかも」と思ったものを5個くらいを目安にいくつかリストアップしておきましょう。この時は、まだ具体的な活用イメージなどは定まっていなくても構いません。

Point 2:資格取得後どのように活用するかイメージする

Point 1で、5個くらいの気になる資格を選んでいただいたと思います。これが現時点であなたの興味のある分野の方向性です。

資格は1つでももちろん効果を発揮しますが、知識というのは近しい分野・興味が関連する分野を横断的に身につけていくことで、付け焼き刃ではない本物の知識へとレベルアップしていきます。
そのため、仕事でも趣味でも実際に生活に生かしていくためには、複数分野を学んでいくことが鍵になります。

活用法を鮮明にイメージする

例えばあなたが「ヨガ」と「メンタルトレーニング」の分野に興味があるとしたら、「ビジネスウーマンに向けたストレス社会で心身を同時にケアするヨガレッスン」が開催できるようになるかもしれません。

「ファスティング」と「スキンケア」なら、今の仕事の中で新しい「食×美肌」の企画を生み出してキャリアアップに繋がることもあるでしょう。

「ガーデニング」と「マインドフルネス」なら、普段のせかせかしてしまったいた休日や朝が、日頃の疲れを完全に癒せるような充実した時間を過ごせるようになるかもしれません。

このように、「資格を取った後の自分に、どのような可能性があるか」というのを、できるだけ鮮明にイメージしてみてください。このイメージでワクワクしたものは、きっとあなたが今取り始めたほうがいい資格です。

このイメージのプロセスはどの資格を選ぶかに役立つだけでなく、勉強をきちんと続けるモチベーションにもなるので、必ずリアルな情景が浮かぶくらいイメージして、思い浮かんだワクワクする未来をメモに取っておいてください。

Point 3:資格取得の順序を決める

ここまでのステップで、取ったほうがいい資格がいくつか見つかったと思います。

ですが、資格の学習にはある程度の時間が必要です。同時にいろんな分野を少しずつ学ぶと記憶が薄れやすいので、合格までは1つの資格をまとめて勉強し、合格後に次の資格に行く、というシングルスレッド的な勉強スタイルが適しています

したがって、最初に学び始める資格を決めることがとても大事です。
最初の資格はここまでのステップで選んだ、「興味」「活用法がイメージできる」という条件をクリアした中で、できるだけ汎用的な「土台的な知識」にあたるものを選ぶのがポイントです。

数学の理解がある程度あると物理を学びやすくなる、といったように、基礎的な分野理解度が他分野の学習をスムーズにするケースは多くあります。何が土台になるかというのは活用イメージにもよりますので一概には言えないので、Point 1で並べた興味ジャンルとPoint 2の活用イメージのメモを眺めながら、「一番これを学んでおいたほうがよさそう」と思える資格を選んでください。

それでも迷った場合は、人気ランキングやあなたへのおすすめなどを参考にしてみてください。
大切なのはきちんと自分のイメージに従って最後まで学びきることですから、この資格を全部取ったらどんな未来が開けているかのイメージを忘れることなく、決意をもって学習をスタートしてくださいね。